すくなカボチャプリン!TVで話題のあのプリン秘密のその味は?

食品

飛騨高山のナンバー1グルメとして紹介され、かぼちゃプリンの最高峰と話題のすくなカボチャプリン!

TVでも紹介されて人気沸騰中です。
それにしても気になる!!!

「すくなカボチャ」っていったい何でしょうか!?

今回紹介のル・ミディのすくなかぼちゃプリン謎めいたそのスイーツをご紹介します

ル・ミディすくなカボチャプリンの詳細

    • 価格:1,264円 (税込)
    • 商品個数:3個
    • 商品名:宿儺かぼちゃプリン:3個
    • 原材料

<プリン>牛乳/生クリーム/宿儺カボチャピューレ/卵/三温糖/バター/食塩/黒胡椒
<黒蜜>砂糖/黒砂糖/果糖ぶどう糖液糖/果糖

    • 内容量:90g/個
    • 賞味期限:出荷日より4日/冷蔵

商品説明

価格は、3個入りセットの内容です。

その他に6個セット・12個セットが購入できます。

すくな(宿儺)かぼちゃって?

「すくな(宿儺)かぼちゃ」は飛騨の伝統野菜です。

飛騨高山の特産品です。

果肉は鮮やかな黄色で栗のような甘みとほこほこした触感です。
スープやスイーツに相性ぴったりです。
見た目は瓜のような形でユニークなカボチャです。

TVで紹介されそのまま話題になり、楽天リアルタイムランキングでも1位に輝きました。

3つ星レストラン(ル・ミディ)の提供していたプリンなんです。

お店でしか味わえなかった、ル・ミディのデザートなんです。
それがお取り寄せとして購入可能になった商品です。

お土産にもとても喜ばれる商品です。

この三ッ星プリン「すくなカボチャプリン」をプレゼントしている方が続出しているようです。

すくなカボチャプリンおいしさの真相に迫る

おいしさを引き出す調理法(レシピ)

ル・ミディではかぼちゃを裏ごししているのではないのです。
医療品メーカーが開発したパコジェットと呼ばれる食材を粉末にする機械を使い、0.01mmまで細かくし最高の触感に仕上げているそうです。
田上シェフのこだわりがぎっしり詰まっているのです。

コクがあり、まろやかな黒蜜はすくな(宿儺)かぼちゃの自然の甘みをより一層引き出すために考えられたものです。
濃厚なのに舌触りはふわっとした焼き上がりです。

粉末製法とカボチャのピューレの絶妙な相性と新感覚な味わいです。

リアルなレビューは?お土産としても最適

  • 飛騨高山の伝統野菜「宿儺かぼちゃ」、
  • 飛騨産の卵、
  • 飛騨の牛乳、
  • 地元の素材をふんだんに使用しています。

余分なものを一切入れず、素材そのものの味をお楽しみいただけますとのこと。

毎日、窯で丁寧に焼き上げるため数量限定の生産です。

飛騨の贈り物!特製スイーツをお土産にされている方が続出しています。

リアルなレビュ紹介

・プリンであってプリンでない!

TVの通りおいしくいただきました注文してみてよかったです。
プレゼントにも話題性があっていいですね。

・あっという間になくなりました。

お試しで、購入したんで数少なかったですが、一瞬でなくなり、すぐにまた購入したいです。

・しっかりとした食感

密度の濃い食感で甘さが濃厚。
本当においしくて満足のいくスイーツでした。

・飛騨高山で店が休みだったので

とても残念でしたが、通販で購入できてとっても満足な味わいでした。
どうしても食べたかったので感動です。

このように気になるレビューが多いです。
でも、一番気になるのはカボチャそのものですよね。

宿儺かぼちゃ

果肉は本当に見た目は栗です♪

その味にも触感にもとても興味深いですね!

そのカボチャのプリンです。
スイーツ好きな方には、一度は食べておきたいものですよね。

そんな宿儺かぼちゃを農家の方と直接情報交換しながら仕入れていらっしゃるそうです。

プロの確かな目で厳選された食材で最高峰に仕上げたかぼちゃプリンです。

まとめ

今回は、スイーツの紹介でした。

最高峰といわれた「すくなカボチャプリン」

3ッ星レストランで出ししていたプリンが話題を呼び、通販用に販売され、更にTVで話題を呼びブームに!
そして自然誘発的に人気になったプリンです。

気になって仕方がないですよね。

プレゼントのリピートも多いようで大切な方への贈り物としても重宝されているようです。

その味が本物という証だといえます。

一度味わうと思いだしてまたつい食べたくなるご褒美スイーツになりそうです。

是非ご賞味してみてはいかがでしょうか!

コメント