化粧水とミスト化粧水の違い/正しい使い方とおすすめは?

CONTENTS

化粧水はどんな人も使っていらっしゃると思いますが、ミスト状の化粧水を吹きかけることができる「ミスト化粧水」が最近話題になっています。

ミスト化粧水は大きく2つのタイプがあり、ガスが入ったスプレータイプと、スプレーポンプに入ったウォータータイプに分けられます。

今回はそれぞれについて、特徴と正しい使い方についてみていきたいと思います。

化粧水とミスト化粧水の違い/正しい使い方とおすすめは?

ミスト化粧水とは?普通の化粧水との違い

ミスト化粧水は、 プッシュすると細かい粒子がミストのようになり成分が顔全体に均一にいきわたります。

そのため、有効成分がお肌にしっかり浸透します。これが普通の化粧水との大きな違いです。

そして、ミスト化粧水には2つの種類があります。

  1. 通常使っている化粧水をスプレー式のボトルに入れ替えてミストにするもの
  2. ポンプで吹きかけるもの

1のタイプは、通常使っている化粧水をミスト式のボトルに入れ替えるだけでOKです。ただし、とろみがある化粧水は詰まるのでさけましょう。

このポンプ式は、ガスタイプに比べて、ミストが少し荒くて、ガス入りほど細かいミストにはなりませんが、ボトルの詰め替えが簡単で、アイテム数もたくさんあります。

外出先で使う場合などには便利です。

そして、詰め替えが楽なので、いろんなブランドから発売されている、いろんな種類からお好みが選べるのがいいですね。

2のスプレーポンプに入ったウォータータイプは、スプレー式の化粧水です。化粧崩れ対策はこれ一本で簡単に出来ます。勿論、スキンケアとして使用するのにも重宝に使えます。

ちょっと乾燥が気になるなと思えば、すぐ、メイクの上からシュッと簡単に使うことができるのがいいですね。

このタイプのミスト化粧水は、ミストのきめが細かく霧状に吹き出されます。ムラになりにくいのがうれしいポイントです。

ミスト化粧品の正しい使い方

ミスト化粧水の正しい使い方ですが

  1. メイク時の使い方
  2. 化粧直し時におすすめの持ち運び用の使い方

それぞれについて、まず簡単に見ていきます。

1:メイク時の使い方

スプレーなのでコットンも必要無く、成分が細かく、極細のミストをムラなく吹きかけることができます。

なので、しっかり肌に浸透させる事が出来ます。

シュツシュツと均一簡単に出るのがいいですね。メイク時には急いでいる時でもとても重宝します。

2:化粧直し時の使い方

  • ちょっと整えたいとき
  • ちょっと乾燥が気になる潤したい
  • 今の状態を守りたい

そんな時、いつでもスプレーするだけで叶える事ができます。

簡単うれしい手軽さです。

楽天1位:ミスト化粧水のおすすめは?

1本で整える、潤す、守るの3役 潤い地肌を作るというミスト化粧水です。

肌の角層細胞や水分を繋ぎとめるセラミド。そのセラミドを5種類配合していてお肌の状態を整えます。

アロエベラ 甘草 アボガド カゴメ昆布等、厳選された9種類の植物エキスを配合しています。植物の力で潤いを与え、お肌を健やかに保ちます。

天然オリゴ糖で肌の善玉菌を増やして清浄な環境造りをサポートします。

さらに、保護膜でガードしています。頭皮にも使えます。

みんなのレビューでも好評ですね。

クチコミ

いつものスキンケアの前にスプレーして使うと、翌日の肌がびっくりするくらい違います!肌の奥から潤う感じです。顔に広げて残った液は手に刷り込んでいます。

クチコミ

痛んだ髪に良かったです。乾燥で頭皮が痛み髪の毛もパサパサ、痒みも酷く大変でした。こちらの品を使いかなり良くなり、喜んでいます。

そして、もう一つお勧めはたった3秒の本格炭酸エステをご紹介しますね。

雑誌やTVで大注目の炭酸エステです。

炭酸ガスは 循環の悪くなった角質層まででしっかりと浸透して弱った肌を いきいき元気にしてくれます。

そして、浸透力即効性があります。本格的な炭酸美容ケアがミスト一本でできるのです。

シュッと吹きかけるだけなのでとても簡単に本格エステができます。

炭酸と言うとパチパチするのでは?と思われる方も有るかもしれません。 

ですが、炭酸が溶け込んでいるので、表面にのせてパチパチを音が出たり、刺激を感じないような作りになっています。

それで、炭酸の効果はしっかり得られるとの事です。

配合成分

水、二酸化炭素、温泉水(出雲湯村温泉水)、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、

リン酸アスコルビルMg、プラセンタエキス、メマツヨイグサ種子エキス、ダイズ種子エキス、

アルニカ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス他

美容成分が19種類入っています。

おわりに/持ち運び用のミスト化粧水がおすすめ

お勤めや、ちょっと外出する時は、小さな持ち運び用の物をいつもバッグに入れておくのがおすすめです。

ミスト化粧水なら、すぐに手軽にシュッと使えます。

是非忘れずにバッグに1つ忍ばせてくださいね。

そんな時には小さなポンプ式の容器がおすすめです。