バスケットは昔から好きです。
漫画の『スラムダンク』や『黒子のバスケ』なども繰り返し見てしまうほどです。
特にスラムダンクは「バスケがしたいです・・・」の三井君のセリフお気に入りです。
突然バスケの話になりましたが、日本も水面下では、BJリーグからじわじわと浸透し始めてきましたね。
日本のプレイヤーもとうとうNBA(アメリカプロリーグ)でも活躍できる選手が出てくるまでになりました。
今一番話題な選手と言えば勿論・八村塁選手ですね。
八村選手がチームバスで、お勧めした「白えびビーバー」が、めっちゃ美味しいと同僚のインスタ動画が話題になっています。
そんな八村選手と「白えびビーバー」をご紹介していきます。
見事・一巡目9位でNBAドラフトでワシントン・ウィザーズから見事指名を勝ち取りNBA入りした「八村塁選手」。
おめでとうございます!
NBAでは30チームから2人ずつの60人しか指名されず、非常に狭き門の1巡目に指名されたわけです。
そんな八村選手お気に入りの「白えびビーバー」って、どんなものかご紹介いたします。
東北新幹線内で買える八村塁さんお気に入りの白えびビーバーとは?
残念ながら人気がすごい様子で確認した際には楽天では完売でした。
参照販売店です。
しかしまだお待ちください~「白えびビーバー」の元祖「ビーバー」なる商品も存在します。
それ以外にも「カレービーバー」、「のどぐろビーバー」などもラインナップされています。
まだ売り切れ前の販売店もご紹介します。
かっぱえびせんを想像させるスナック菓子ですね。
「白えびビーバー」は東北新幹線内でも購入できる北陸限定のスナック菓子なんです。
八村選手が富山県での中学時代から宮城の高校時代に好んで食べられていたのでしょうか?
話題になりメーカーサイトが一時ダウン状態に陥るほどの反響があったそうですよ。
「白えびビーバー」は1970年に開催された大阪万博カナダ館のビーバー人形の歯を、2本並べたことが商品名の由来です。
福屋製菓が製造しました。
その後倒産するものの、惜しむ声が大きく北陸製菓で復活し、引き継がれてきたレシピと製法で復活されました。
再販されたら、即GETしたいですね!
みなさまも「白えびビーバー」の販売店さんお気に入り登録してくださいね!
「白えびビーバー」が売られる販売店検索一覧です。
それだけ八村選手が注目されているという証拠ですね。
バスケットが日本でも盛り上がりそうでファンとしてうれしいです。
ビーバー商品のラインナップ紹介
サイトをダウンさせるほどの反響のもととなったインスタグラムは、同僚のトロイ・ブラウン・ジュニアさんが公開して再生回数が6万回を超えてる模様です。
Rui Hachimura already got his teammates hooked on Japanese chips ??
Troy Brown Jr.: "Bro, Rui been on the team for like two weeks and he already got us on!"
Jemerrio Jones: "It's really good tho."
(via troybrown.jr/IG) pic.twitter.com/SzKBDfPPfh
— Hoop District (@HoopDistrictDC) 2019年7月12日
「ルイは2週間で俺たちを夢中にした」と同僚が、めっちゃ美味しいと絶賛されていることが公開され話題になっています。
前章でもご紹介いたしましたが
「白えびビーバー」には、その他のラインナップと元祖ビーバーが存在します。
それぞれご紹介して参ります。
ビーバーの販売ショップ
1970年から北陸で長く愛された、モチ米に日高昆布のだしを効かせサクサク食感のスナック菓子。
白えびビーバーの原点の味なのですね。
白えびビーバーは、白えびの風味をさらに利かせた味になっているのでしょうか?食べてみたいです。
他ラインナップの「カレービーバー」、「のどぐろビーバー」。
こちらの2点も気になりますね。
残念ながら楽天での販売は現在無い様です。
インスタグラムで発見しましたので雰囲気だけでもご確認してみて下さい。
#カレービーバー
この投稿をInstagramで見る
#のどぐろビーバー
この投稿をInstagramで見る
のどぐろビーバー味が気になりますね。
どれも食べてみたくなりましたよ(;´д`)
八村選手は全部食べて、その中でのお気に入りが「白えびビーバー」なのか気になりますね。
八村選手のNBA入りで日本でもバスケットにも注目されています。
好きなスナックが話題で入手困難になるまでの騒動です。
日本人が一巡目9位でNBAドラフト入りは前代未聞で話題の大きさがうかがえますね。
白えびビーバーが好きな八村塁選手は幼少のころ実は
バスケットでその名が話題になった八村選手です。
富山県出身で日本人の母とベナン人の父を持ち、幼少期は実は、短距離と野球をやっていたんですね。
イチロー選手に憧れ、野球でもその身体能力で実力選手だった!?
身長203cm、体重106kgだそうです。
恵まれた体格と身体能力で幼少時の野球時代。
球が速すぎて取れる同世代がおらず、希望の投手から捕手になるなどの話もあるほどの能力の持ち主だったということです。
そんな八村選手をバスケットを進めた中学時代の同級生には
「しつこく誘ってくれたおかげ」と。
そして中学時代猛烈にバスケ入部を進めていたコーチ(坂本穣治さん)には、NBA入りの報告を電話でする際に「コーチがあったから今の僕がある」と感謝の念を述べた事も話題に取り上げられています。
高校では、第44回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会で、決勝戦でゴール下を支配し、32得点揚げるなどの成績を上げ優勝へ導いた。
八村選手はNIKEのバスケットシューズを愛用されています。
そんな八村はNIKE社と契約を交わしNBAファンならだれもが知る、マイケル・ジョーダンの名を冠した「ジョーダン・ブランド」と契約を交わしました。
バッシュの八村塁モデルの発売がいつなのか早くも話題になっています。
契約した「ジョーダン・ブランド」のエアージョーダンから出るのでしょうか?
発売決定がとても楽しみです。
エアジョーダンシリーズはプレミアムが付くほどそのモデルで人気の高いシリーズです。
発売が決まったらすごいことになりそうですね!
「要チェックや」(スラムダンク 相田彦一 (あいだひこいち)選手口癖)
まとめ
今回は八村選手がNBA入りという事で、人物について。
そして、八村選手がNBA入りしてからチームメイトへお裾分けしたり、同僚インスタグラムの公開で話題になった白えびビーバーの詳細をご紹介しました。
八村選手の人柄や実力でNBA入りが話題になっていることがわかり、バスケットファンとしてとてもうれしいです。
牛丼も好きでそれぞれの牛丼屋さん全部好きだとコメントされていることもありましたね。
今回は北陸限定のスナック菓子の思わぬ紹介で、地元に早くも恩返しができたほっこりニュースでした。
現在は完売している白えびビーバー。
機会を見て必ず食べてみたいと思うスナック菓子です。
「また。。バスケがしたいです。。」
コメント