popIn Aladdin近未来型家電のある生活とは?家電芸人も感激!?

家電製品

このところ、家電ネタが続きます。

こっそり隠れ家電好きな私が見つけてしまったので是非ご紹介したくなりました。

前回は、水筒のご紹介でした


レボマックス2は水筒を超えた!レジェンド松下も驚きの能力とは?

こちらの進化もすごかったです。
ご興味がありましたら是非お読みください。

今回は近未来を思わせるシーリングライトなのですが、その機能などがすごいんです!!!

ドラえもんの想像の21世紀もそこまで来てるんじゃない!?
と思っちゃうほどです。

早速ご紹介したいと思います。

popIn Aladdinの詳細をご紹介

現在最安値の楽天ショップさんはこちらです。

簡単にすごい 機能をご紹介すると
LEDシーリングライトにプロジェクター機能とスピーカーが備わっているんです!!

詳しく詳細を明らかにしていきましょう。

シーリングライトとしては

  • 調光機能:有(6段階調光)
  • 年齢と畳数の目安:20代 ~8畳、40代 ~6畳
  • リモコン付き

8畳までの寝室に対応できる明るさです。

リモコンを音声で利用でき色々なことができます。

プロジェクターとして優れている所は、スクリーンやコードなどは一切不要で寝室の壁一面がスクリーンに寝室がホームシアターになります。

スピーカーも高音質スピーカーで迫力ある鑑賞を楽しむことができます。

更に搭載の専用アプリDiXiM Play for popIn Aladdinで、自宅レコーダーやチューナーなどと連携することで放送中のテレビ番組や録画番組を視聴も可能です。

工事も不要で引っ掛けシーリングがご家庭にあれば、シーリングライトを取り付けるのと同じ程度で誰にでも簡単に取り付ける事が出来ます。

画面サイズは壁との距離で画面サイズを変えて設置することができます。

投影する角度も最大で18度傾斜します。
取り付けに工事も必要なくシーリングライトを交換する感覚です。

それでシアタールームを作ることが出来る優れモノです!

popIn Aladdinで使えるアプリの種類は?

簡単に機能をご紹介して参りました。

取り付けも簡単に、ライトとシアター機能と高機能な音声環境を寝室などに整える事が出来る家電です。
そんなpopIn Aladdinはアプリと音声認識でさらに便利なんです。

アメトーーク等のメディアで家電芸人さんの紹介もあります。

オフィシャルサイト

では、完売している模様です。

楽天さんなどのショップで在庫を持っているショップさんでしか今は購入が難しそうですね。

現在確認できている連動できるアプリをご紹介いたします。

「エンタメと動画系アプリ」

  • ーYouTubeー
  • ーAbemaTVー
  • ーAmazonプライム・ビデオー
  • ーNetflixー
  • ーSpotifyー
  • ーTEDー

「アート・ヒーリング コンテンツ」

  • ー壁時計ー
  • ー美風景ー
  • ーヒーリングライトー
  • ーフォトメモリーズー
  • ーきせかえ時計ー
  • ーMoon Lightー

「チャイルドモードβ版」

  • ーチャイルドモードー
  • ーポッピィー
  • ー世界の絵本ー
  • ー等身大動物図鑑ー
  • ーなんでなのー
  • ー学習ポスター
  • ーうごく太陽系ー
  • ーYouTube Kidsー

現在だけでこれだけのコンテンツが楽しめます。

映像だけでなく音楽やお子様の教育向けのコンテンツなども、

「世界の絵本」
「等身大動物図鑑」
「うごく太陽系」

などは楽しみながらお子様の興味に対して提供することができますね。

世界の絵本がアプリで読み聞かせ出来るのもとっても便利です。

AIが進化し色々な場面で音声操作できる機会が増えてきていますね。

スマホに話しかけるから始まり始めた
「ok google」「Hey Siri」

皆様もスマホで使ったことかあると思います。

popIn Aladdin近未来型で便利な使い方音声操作

家電や生活に浸透しつつある音声操作ですが、popIn Aladdinも充実したアプリを音声操作出来てとても便利なんです。

「ok google」のGoogle Homeも
家庭の電化製品を家庭の環境で様々に役に立つ機能を備えています。
まさに家のスーパーコンピューター機能の一端になろうとしています。

進化過程ではあるのですがすごい所まで来ていますよね。

今後家に一台AI音声操作で管理できる時代がすぐそこまで来ている様で楽しみですね…

Google Homeの楽天での販売店です。

本当に近未来な家庭へのAI導入が進んでいますね!

popIn Aladdinでも「電気つけて」「電気消して」「YouTubeを開いて」
「YouTubeで○○○」「○○の曲が聞きたい」「○○が見たい」など

様々な音声操作を可能にしています。

様々な活用法で家庭環境の一部になる音声操作はとても便利な次世代システムだと思います。

ご家庭の環境をや部屋の模様替えなどの際に合わせて新しいシステムとしてぜひ導入してみたくなりますね。

多機能なシーリングライトで完売が続いている人気家電でした。

うれしいお知らせです。
使ってから購入を決めたいという方に期間限定の新プランが発表されました。

ご利用の流れ

1)Aladdin ID会員登録
入力フォームよりメールアドレスと任意のパスワードを登録します。

2)お申し込み
登録したメールアドレス宛に、Welcome Plan申込フォームのURLが届きます。
入力フォームにお客様情報とクレジットカード情報を入力後「利用規約」、「プライバシポリシー」に同意した上でお申込(決済)をします。

3)商品発送
お申し込み後、1~2営業日以内に発送作業を行われます。(土日祝日の発送業務はありません。)

https://aladdin.popin.cc/pages/welcomeplanに詳しいです。

まとめ

次世代家電と呼んでも大げさではない、シーリングライト・popIn Aladdinをご紹介して参りました。

家族で一緒に過ごす貴重な時間や空間の演出に役立つこと間違いありません。

popIn Aladdin府インキが味わえる紹介動画がYouTubeにもありました。
こちらでpopIn Aladdinがある生活をイメージできると思います。

こちらも併せてご確認してみてください。

いいなと思えるご家庭の雰囲気が伝わってきますね(^^♪

コメント