小さな子供、特に乳幼児をお育て中の主婦の方々は本当にご苦労が多いと思います。
お子様に合わせた睡眠やおむつの取り替え、更には、授乳や初めての食事など。
授乳に関しても母親の食事や体調などの影響も大きいですよね。
体力のいるとっても大変な時期かと思います。
母乳派の方やミルク派の方。
考え方はそれぞれの育て方で、努力されていると思います。
今回は授乳(ミルク)について、とっても便利ならくらくキューブについてご案内させていただきたいと思います。
明治 ステップ らくらくキューブのおすすめポイント
乳幼児の栄養は母乳やミルクですよね。
産婦人科の推奨などで、母乳の方が良い。
ミルクの方がよい。
と様々なのですが、そこは考え方だと思います。
それぞれのメリットなども併せてらくらくキューブをご紹介していきます。
今回楽天の方で、ランキングも上位で、お買い得商品がありますのでそちらからご紹介いたします。
母乳じゃないとダメと思われがちなポイントは、「コスト」「免疫力」「スキンシップ」等があげられます。
母乳ですと、母親の状態で良く出る方ですとコストはかかりません。
体内から作られる母乳で免疫力が付くといわれています。
更にスキンシップも取れる事から昔からの常識であり、理想の形になっていますね。
しかし、母乳は母親の食事に影響するので、出にくくなったり母乳の栄養が偏ったりもします。
しっかりとした母親の体調管理も必要になります。
母乳にも良いメリットはたくさんありますが、「母乳じゃないと絶対ダメ」という事はありません。
絶対に母乳で育てたいと思っても、体質や体調など母親の変化で母乳が出にくかったり
栄養が偏った母乳になったりと大変ですよね。
絶対と思うことからのストレスなどから、乳幼児を育てる環境へ悪影響にもなりかねません。
絶対などはないので母親がストレスなく、穏やかに育てられる環境を維持できる方が逆に乳幼児に対してよい成長環境と言えます。
母乳が出て与えられる時は母乳で。
出にくい時や与えられる場所ではない環境などはミルクを併用するととても便利だと思います。
らくらくキューブは年齢に応じた商品があるので便利で安心
前章でご紹介したように母乳・ミルクは併用がお勧めです。
確かに体で作られる母乳には、抵抗力や免疫力をつける要素が含まれミルクにないメリットがあります。
母乳を頼る時期はほんの3年程度ですよね。
初めの0歳児時期は比較的に母親も母乳が出やすい時期です。
この時期に母乳を与えるようにし、しっかりと抵抗力や免疫力を養うことはとても良い事だと思います。
ご紹介した商品は、1歳から3歳までのお子様対象に作られています。
ミルクにも1歳から3歳まで0歳から1歳までと分けられています。
栄養素や与える必要な内容物もしっかり分けられています。
0歳から1歳までの商品はこちらになります。
先程もご紹介いたしましたが
体質的にミルクが出にくい場合などは0歳から1歳までらくらくキューブで補い母親の子育てにストレスがない様に時期を過ごすことができます。
母乳でのメリットでもあるスキンシップも、母親の精神状態が良く穏やかであってこそ、初めて赤ちゃんにも良い環境でスキンシップが取れれます。
スキンシップは母乳を与えるとき以外にも取れます。
母親が母乳でなどでストレスを受け良くない環境よりも
ストレスなく育児が出来る環境でのスキンシップの方が望ましいと思います。
キューブ型がお勧めのポイントは?
ミルクには粉ミルク、キューブとあります。
それぞれにメリットはありますが、今回はキューブ型のメリットだなと思うポイントをご紹介していきたいと思います。
母親の体質などで母乳が出にくい等は粉ミルクでも十分に対応できます。
キューブ型のメリットは断然お出かけ時です!!
お出かけの際にミルクを用意するのに、粉ミルクよりキューブ型だと持ち運ぶ量もコンパクトになります。
ミルクを作るのも粉ミルクよりも簡易的です。
お出かけの際にはとても重宝します。
乳幼児とのお出かけは何かと多荷物になりますよね。
少しでも軽減できるのは母親にとってもとても助かりますね。
ステップ らくらくキューブは1歳から3歳までが対象です
この時期のミルクには、カルシウムやビタミンなども豊富に含まれています。
1歳から3歳の乳幼児は体が作られる時期で栄養素が豊富に必要ですよね。
母乳は母親の食べたものなどで栄養素が偏ります。
一定した栄養素を与えるのは食事などから気を使い大変な日常です。
母乳の量もその時々で大きくなってきた乳幼児に、母乳が出にくく少なくて足りず、長い時間授乳が必要になったりして大変です。
頑張って与えても食事が偏ったりしていて栄養が行き届いてないなんてこともありますね。
この点キューブですと量の調整も簡単です。
しかも、栄養素は一定として入っているので十分に与える事が出来ます。
まとめ
本日は乳幼児をお育てで大変な時期の母親が少しでも助かる、らくらくキューブをご紹介いたしました。
母乳・ミルクでの育て方どちらが良いという事はないと思います。
それぞれいいと勧めるのも理由があると思います。
私が経験したことでの想いから、どちらで育てるのにも愛情ある環境作りとそれを作る母親の体や心が穏やかである事が一番だと思います。
お母さんの感情は小さくてもお子様に伝わると思うからです。
両方の良い点を使い母親の環境を整えるのも利点と考えます。
ご苦労の多い時期ですが思い返せばとても良い思い出の時期になりますよね。
大切にお過ごしいただけることが一番と思います。
コメント