40周年を迎えるアニメ!凄いですね
世代に渡りずっとファンを魅了し続ける「ガンダム」。
アニメから派生しプラモデルなどが大ヒットした記憶があります。
現在ではスマホゲームなどでも人気がありますね。
遊ばれている方も多いのではないでしょうか?
『ガンダムブレイカーモバイル』ですが、アンドロイドのインストール先でゲームの詳細に触れることも出来ますね。
iPhoneでももちろん遊べます。
App Storeの売上ランキングでも、急上昇でランキングしている模様です。
そんなガンダムですが40周年を来年2020年に迎えるという事で、18メートルの等身大の動くガンダムが出現するそうですよ!
詳細を確認したいと思います。
等身大のガンダムのイベント詳細
30週年の際には、東京・お台場で実物大のガンダム立像が出現しましたね。
この当時も反響はすごく短い期間でも400万人以上のお客さんが来場したそうです。
動くガンダムのきっかけになっているのは・・・・
「立っているだけで400万人ですから動いたら大変なことになりますね」との言葉からです。
オリンピックの開催とも重なり、日本のアニメとして海外でも人気があるガンダムが出現する日はすごいことになりそうですね!!
楽しみですね。
PS4の新しいゲームも予約が開始されています。
こちらも予約受付の状態ですが人気高そうですよ。
リンクさせていただいたタイプはプレミアム版となっているようです。
今までに現れた巨大ガンダムが見れる場所
ダイバーシティ東京プラザフェスティバル広場
2019年7月20日~9月1日
11:00~19:00予定
実物大ユニコーンガンダム立像の足元をウォークスルーできる企画が実施されているようです。
このサイズが動くという2020年にはさらに期待が膨らみますね!
ガンダムのアニメ全てを見れてない人もおられますよね。
初期のガンダムのプラモもいまだに健在の様子です。
昔懐かしの初期モデルのガンダムもシンプルだけどかっこいいですね。
私が購入していた当時よりはクオリティーが高いですね!
当時私のお気に入り「百式」も見つけましたなんだか懐かしくうれしくなります。
当時小さいぶきっちょな私には綺麗に作れなくて、悲しい百式になっちゃった思い出がありますが好きでした。
肩の「百」がお気に入りでした。
2020年動く等身大ガンダムの場所や日時の詳細は?
動くガンダムの詳細気になりますよね!
場所や日時どの様に稼働するのか?など?が・・・
まさかコックピットに乗れて動かせたらまさにガンダムは完成しちゃいますね。
そこまでとはいかないにせよ気になります。
現在分かる詳細をご紹介いたします。
日時の詳細は2020年の夏との事で、はっきりとした詳細はまだ先のようですね。
場所については
横浜・山下ふ頭に実物大・全長18メートルの「動くガンダム」が出現する――
ここまでの情報ですが横浜であることは間違いなさそうです。
・動く技術などに関しても今は秘密・・・
「世界中の人たちからアイデアを集め現在はいろいろな会社・研究者と手を組んでいて「ちゃんと動く」来年まで楽しみに待っておいてほしい」
とコメントされています。
しっかりとした詳細をつかむことはできませんでしたが、世界中からアイデアを募るという言葉からも規模の大きさを感じます。
世界中に伝わっていて人気がある。
そんなガンダムだという事もあるので開催される日は本当にすごい反響になりそうですね。
躍動する動きを見せてくれるガンダムを期待したいです。
これを機に見逃したシリーズなどDVDで一挙に見てみたくなりますね。
中古で購入するとお値段もリーズナブルですし( ´艸`)
動くガンダムが始動するとガンダム関連の商品の値段も騰がるかもしれませんね。
今がお買い得かもしれませんね。
ガンダム商品昔懐かしいブームの紹介
ガンダムは時代時代でブームを起こした商品が沢山ありますよね。
カードダス・ガシャポン・プラモ
いろんなジャンルでアニメだけでなくその魅力からブームが起こっていました。
懐かしく思い起こしながらご紹介できたらと思います。
PS4の新作にも期待が集まりますね。
インスタグラムでカードダスを検索してみると沢山出てきました。
ご存知じゃない世代もおられると思います。
20円入れてカードを購入できるガシャポンの進化系?が当時駄菓子屋さんの前やコンビニの前に置いてありました。
銀シャリの橋本さんのカードダス本体との写真が見つかりました。
この投稿をInstagramで見る
懐かしいですね!
カードはこんな感じでしたね。
(好きな百式見つけちゃいましたよ)
この投稿をInstagramで見る
新作であるSDガンダムカードダスの原点である「SDガンダムワールド」をはじめとする、バトルカードシリーズが展開されていました!
いまだに絶える事のない人気ですね。
カードゲームブームの先駆けともいえるのではないでしょうか?
ガシャポンも流行しましたね。
きん肉マンのきんけしもブームでしたがガンダムもそのブームに並んで人気でした。
インスタでも検索できるほど人気は影を潜めていない様子です。
この投稿をInstagramで見る
楽天でもいまだに販売されているのですね!
驚きが隠せませんΣ(・□・;)
懐かしい商品が今も健在するガンダム人気!
すさまじき日本を代表するロボットですね。
40周年を迎えようとする今でも冷めやらぬ熱で国民的アニメですね。
1年間待つ楽しみが増えました。
まとめ
2020年夏・等身大動くガンダムが始動する!!
場所は横浜・山下ふ頭。
想像するだけでワクワクする稼働する実物大楽しみですね。
楽天で販売されるガンダム商品も紹介しきれないほど溢れています。
そんな中で懐かしさの残る商品もいまだ健在で販売されていますね。
当時、子供が夢中だったガンダムに今度はその息子たち世代が夢中になれる!!!
そんな魅力があるんですね!!!
40年という長い間もなおやまない人気には驚きでいっぱいです。
今度動くガンダムに新しい情報が確認されれば追加していきたいと思います。
また時間をおいて訪れてみてくださいね。
コメント