コストコの人気商品は楽天市場でも買える?定番商品のご紹介

生活用品

毎日の食事のお買い物、皆様もご近所のスーパーの割引などを把握して賢く買い物されていると思います。

そんな日本のスーパーでも海外並みの大型の量販店が人気ありますよね。

「コストコ」「業務スーパー」「ラムウ」等々

皆様の地域でも量販店を見かける事が増えたのではないでしょうか?
今回はコストコにスポットを当ててご紹介したいと思います

量販店が増えたと言ってもまだまだ「コストコ」は近くに無くて行けない・・・
実はわたしがそうです。

また、訪れたい祝日は混んでいて駐車場待ちなんかがすごくて、ゆっくり商品を見れないなんて方もまだまだおられると思います。

TVなどでも人気商品が紹介されていたりして、食べてみたい!や試してみたいけど近くにお店が無い。

でも、安心してください。
実は楽天市場でもコストコ商品が販売されているんですね。

人気定番商品も沢山ありますのでそれぞれご紹介したいと思います。

コストコのシステムって?人気の定番商品ディナーパンは?

コストコのシステムからコストコと楽天での購入での価格なども併せて比較してみたいと思います。

私は年に数回コストコに行ける距離なんですが、それでもやはり距離があります。
訪れたいときは皆さまと同じ祝日などと重なります。

やはり遠方の方だと訪れる日時はかぶりがちなのか駐車場に入るまで待たされることなどは頻繁です。

店舗には巨大カートをもって入ります。
そんなカート内に必ず見かけるのがこのディナーロールです。
楽天でも見つけました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ディナーロール プレーン 1350g 36個入り
価格:734円(税込、送料別) (2019/8/30時点)

楽天で購入

 

いろんな楽天ショップさんが販売されています。

その中でCOSTCOST21+さんは比較的にお安く販売されています。

コストコのシステムって?

ご存知の方がほとんどだとは思いますがコストコは「会員制」ですよね。

年間会員料金は、一般の方「店舗など経営されていない」はゴールドスターメンバー年会費 4,400円 (税抜)です。

1年間有効で18歳以上の家族カードを1枚更に作ることができます。
家族で4,400円 (税抜)で2枚持つことができますよね。

1枚のカードに同伴者を2名連れて行くことができます。
(18歳未満の子様は何人でも可)

最大人数6人でお買いもが1年間できますね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ディナーロール プレーン 1350g 36個入り
価格:734円(税込、送料別) (2019/8/30時点)

楽天で購入

 

ひとまずは楽天市場でも購入出来る事がわかりました。

気になる楽天での購入とコストコでの購入を比較してみたいと思います。

遠方の方などでもTVで気になったあの商品を購入してみるってことが気軽にできるのはうれしいですね。

コストコ人気商品キッチンペーパーの楽天価格の違いは?

コストコで購入できる商品の価格と同じものでも楽天市場は割高にはなっております。

会員料金や交通費と合わせて賢く購入できるとよいですね
どれほどの違いがあるのかを人気商品で確認してみましょう。

こちらも店頭では必ず購入されている方を見かける人気商品
「キッチンペーパー」です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS ペーパータオル キッチンペーパー 12ロール 279mm×177mm
価格:3948円(税込、送料別) (2019/8/30時点)

楽天で購入

 

消耗品の量販品はコストコで人気が高い傾向にあります。
特にコストコのブランドである「KIRKLAND」の商品はお買い得で人気があります。

しかし大きくかさばる物で店舗購入では購入量を制限される商品ですよね。

沢山持って帰りたいけど・・・
店舗での購入の方で賢い方は来店周期に合わせて計算して個数を購入しています。

ご紹介はCOSTCOST21+で送料無料で更にわずかに安い販売を見つけましたよ。

わずかでも安い方が良いですよね( ´艸`)
気になるコストコでのお値段ですが価格:2,398円(税込)
となっています。

激安ですね(゜-゜)

他の商品もわずかながらに割安になっています。
コストコ人気の大量の量と低価格はさすがですね。

ここで楽天市場でコストコ商品を購入するメリットのポイントをまとめてみたいと思います。

楽天市場でのコストコ商品購入のメリット!!
メリット1:遠くて行ける見込みがまずない
メリット2:緊急でどうしても購入しておきたい
メリット3:年会費と交通費を合わせると1度の買い物で割高でも同じかお得!
メリット4:楽天ポイントが使える&貰える

その他にも様々楽天での購入にメリットを感じる方も多く購入
されている方も多いと思います。

楽天でもお得にコストコプルコギビーフも購入できる!!完全比較

楽天での購入は少し割高になっていることが分かりました。
しかしメリットもあることも分かりましたね。

年間で多くを購入できない方にはメリットがあります。
試してみたい・食べてみたいなどの一度の購入では、年会費や交通費または楽天ポイントの付与なども併せると
お得な利点です。

楽天で購入できるコストコ人気商品をそれぞれ検証と合わせてご紹介いたします。

まずは食品で話題にもなったプルコギです!!

楽天でコストコ商品購入のチェックポイント

商品代金+送料+ポイント加算を計算して最安を探す!

今回のプルコギビーフは、コストコでも定番の人気商品ですよね。
お子様も大好きで様々なアレンジが出来るプルコギビーフです。

グラム容量で値段が異なります。
販売の物は1900グラム前後の商品となります。

□楽天購入の場合(調べ時期の最安)

価格
3,888円 (税込)+990円(送料)-38ポイント1倍(ポイント)
合計金額:4,840円

楽天ポイントは金額からマイナスとして計算しています。

□コストコ店舗での購入の場合

2935円(税込)
(1900グラム前後の商品)

楽天との差額は1,905円ですね。

こちらに年間費と交通費を加算するとですが、あくまで1点の商品購入の場合ですが楽天はお得になります。

店舗来店で数点購入で来店でのメリットは出てきます。

ところが来店の落とし穴は私もやりがちですが来店したからついでにとまとめ買の魔の手です( ´艸`)

コストコはお値段は安いけど、量が多いので当然ですが単価は高いです。
数点購入で高額になりますよね。

楽天で年間一度購入する場合は、来店での4,400円 (税抜)+交通費をはじめに加算計算して購入すると、割高でもお買い得購入が出来そうですね。

まとめ

人気の量販店コストコ。
その商品が楽天で購入できます
のでご紹介しました。

割高なことなどがわかりましたが賢い主婦の皆様。
遠くて買えなかったコストコ商品を楽天での購入でもお得に買う事が出来ますね。

遠くて行けなかったので購入することが出来なかったものが、買えるだけでもメリットですが楽天ポイントやコストコ年間費なども考慮するとそれほど損なく希望する商品を購入することが出来ますね。

年によっては2度ほどしか行けずに得だったか損だったかわからない年会費。
なんて事も経験しています。

あれ買いに行きたいけど会員期限切れてるしな‥と出向くことをためらう時期なども実際にありました。

このような時に利用すると本当にメリットがありますね。

コメント