脚痩せ!ボトムスコーデで下半身をカバーして足を細く見せよう

衣類

どんな年齢になっても女性だったらオシャレに気を配りたい気持ちは変わりませんよね!!

着こなし方やちょっとした工夫のコーデで、気になっている下半身周りを簡単に細く見せるテクニック。
知ってしまえば周りのイメージや与える印象も変わっておしゃれな雰囲気を出せればうれしいですよね。

脚痩せ効果や下半身をカバーできるお勧めのボトムやコーデ術をご紹介したいと思います。

日本人の体形は基本的に下半身が太く、しっかりした体系です。

外国人の様な体形スタイルではないですが、綺麗なコーデでスタイル美人を目指しましょう!!

脚痩せ効果抜群のカラーや柄の選び方は?

楽天の販売でもスッキリ脚痩せなど、キャッチコピーで売られるボトムはたくさんありますよね。

自分の体形にどの形のボトムスを選べばベストなのか?
沢山ある中から売れ筋だけを選べば正解とも言えませんよね。

まずはカラーやプリントの選び方や、デザインの選び方をご参考に出来るポイントを押さえてご紹介いたします。

・プリントや刺繍などワンポイントで視線を誘導する

ワイドパンツで気になる腰回りからNIKE「太ももの付け根から」「ふくらはぎ」をストレートに見せる。

足首を見せてより細いイメージを強調してくれるデザインですね。
サイドスリットと刺繍で目線をしっかり誘導してくれ、気になる部分のイメージが軽減されます。

・カラーでプリントとパンツデザインの選ぶ着やせポイントは?

皆様もよく耳にすることがあると思います。

膨張色は避けるなどカラーやプリントにも気を配りますよね。

・カラーとデザインお勧め選別

  • 淡い色目や膨張色
    「ホワイト」「ベージュ」「グレー」「薄いピンク」

    選びたいカラーが淡い色目の場合は太めのワイドパンツや、ガウチョパンツは避けましょう!

    ワイドパンツなどはスタイルを隠すことはできますが、淡い色目ですとスタイル良くスリムには見せるのが難しいアイテムですよね。

  • シックな収縮色
    「ブラック」「深い赤」「濃紺」など

特にデザインを選ばずワイドなスタイルも細身なデザインも
どちらもスタイルを強調してくれるカラーですね

こちらのサイドタックパンツは、淡い色味のベージュなどでもウエストラインを細身に。
サイドにブラックカラーを使う事で引きしまったイメージに見せてくれます。

タックデザインと大きなサイドポケットのデザインで、ふくらはぎ付け根からをゆったりめにそこからすらっとしたストレートデザインになり、膨張色でもきれいなスタイルを演出してくれますね。

裾丈も足元チラ見せで、見せたい所への視線誘導もしっかりできているデザインです。

デザインをうまく利用した下半身痩せコーデ

デザイン物のボトムを選ぶのも個人の好み等もありますよね。

ボトムスは意外とノーマルなデザインを選びがちになりますが、そのデザインをうまく活用して脚痩せを演出することも出来ますよ。

・デザインをうまく利用して脚痩せコーデ!!

楽天でも見つけることが出来ました。

テーパードパンツですがこちらも、綺麗なスタイルスリムな下半身を作ってくれる考えられたデザインなんです!

まず注目してほしいのがポケットデザインです。
足回りで一番幅広い場所ってウエスト下のふとももの付け根辺りですよね。

ポケットでサイドに膨らみを持たせてる事であえて膨らみとゆとり感を作り、女性らしい丸みを帯びたラインを強調することが出来ます。
気になる後ろ姿、ヒップラインも女性らしく綺麗に見せてくれるデザインですよね。

裾元に行くにつれ細くなるデザインで、全体的な下半身へ細身を演出されていますのでより下半身の細身を強調してくれます。

・しっかり素材のコットンを有効利用

ご紹介のテーパードパンツやカーゴパンツなどは、コットン素材のしっかりしたものがお勧めです。

しっかりとした素材で立体感ある動きや動きに合わせたしわ寄りなどは、ストレートパンツでほっそり見えるラインをより強調してくれています。
ボトムを履いていてもゆとりを演出してくれて足を細く見せてくれるのにも効果的ですよ。

スキニーは無難?危険?くるぶし出しと脚痩せボトムの選び方

前章でも足元のチラ見せは少し書かせていただきました。

くるぶし周りが足元で誰もが一番細く見せれる場所ですよね。
綺麗なくるぶし見せコーデ!

発売以来圧倒的人気で何気なく選びがちのスキニーのスリムパンツ。
皆様も数枚お持ちになっているのではないでしょうか?

スキニーの意外な危険なポイントなどをご紹介したいと思います。

・スキニーは脚痩せ効果に以外に逆効果なポイントって?

スキニーは伸縮素材でフィット感があり履き心地の良い素材で一気にブームになりましたよね。

デニムなんかでもほとんどがスキニー素材に代わっています。

「フィット感」があり美脚効果などもあるのは確かなんですが、全てに当てはめてしまったりすると意外と落とし穴があります。

美脚・細い脚効果などで選びがちになるのがスリムパンツではないでしょうか?

伸びる素材とフィット感が落とし穴になりがちなんです。
スリムでも自身に合わない細さでも履けちゃったりするので、履き慣れると自分のスタイルより細身を選びがちになったりします。

若いころに運動していて筋肉質なふくらはぎや太ももで
すらっとした一本足でない方などいわゆる
「シシャモ足」等の方が極端な細身を選ぶと
足のラインがはっきり出ちゃいますよね

フィットするという事は
足のラインがはっきり残って出てしまいます

お勧めのスキニー選びは自分の足より少しゆとりのあるストレートや
サイズを選ぶとよりきれいなラインを演出できますよ

細いくるぶしラインをロールアップで演出して、全体の脚痩せを更にアップしてくれます。

デニムスタイルなんかでも使える脚痩せスタイルですよね。

丈の短めのボトムはストレートなどでもきれいなデザインで多く販売されています。

丈の長さにもポイントを置いて、お買い物を楽しんでくださいね。

まとめ

下半身やヒップライン!脚痩せコーデで、綺麗なスタイルを演出するボトム選びをご紹介させていただきました。

年を重ねても、女性は綺麗を演出する事やオシャレをする心はずっと同じですよね。
そして、その心は大切にしたいですよね。

カラーやデザイン選びやポイントを抑えたボトム選びで足を細く見せる履き方でおしゃれを楽しみたいですね。

トップスなどと合わせ方次第でさらに全体のラインを綺麗に選出することも可能ですよね。

皆様も賢いお洋服選びで、日常を過ごしてくださいね。

コメント