ロータスビスケット ベルギー産!売上好調で30%増に迫る人気?

食品

コンビニが普及してとても便利に買い物が出来るようになりましたね。

更にはネットでのお買い物、田舎に住んでいても、全く不便を感じずに欲しいものを買える時代です。
高齢になっても安心して便利に買い物が出来るようになりました。

ネットやコンビニからブームになるお菓子なんかも登場します。
新しい販路から昔ながらのお菓子へ再熱が注がれるなんて事も珍しくなくなりましたよね。

今、水面下でフツフツと売上が好調なビスケットがあるんです。

「ロータス ビスケット」ご存知の方には懐かしさも感じるベルギー産ビスケットです。

詳しくご紹介したいと思います。

ロータス ビスケットの歴史や美味しさの秘訣に迫る!!

ロータス ビスケットと聞くと懐かしさを感じる世代もいらっしゃると思います。

ご存じない方にもわかる簡単な歴史や美味しさの秘訣などをご紹介いたしたいと思います。

コーヒーや紅茶によく合うと好評だったり、色々話題の尽きないビスケットなんです。

楽天での販売も好調のようですよ。

とっても長い歴史があるロータス・ビスケットは1932年に創業し、2014年に伊藤忠商事が日本国内への販売を開始、浸透しているビスケットです。

1杯のコーヒーの価値を高めるベルギー生まれのビスケットです。
1960年代にはコーヒーのお供として添えられる定番ともいえるほど浸透していました。

飛行機内でも浸透しており、ヨーロッパへ行かれていた方などはご存知の方も多く、日本国内でも好まれている方も多いですよね。

・インスタでも話題なロータス ビスケット

#ロータスビスケットで検索ヒット件数も多く、売上を30%も伸ばしている人気の具合がうかがえる商品ですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

????????????.さん(@____.norichan)がシェアした投稿

食べたことない皆様も是非一度ご賞味いただきたいビスケットです。

愛称「ビスコフ」で親しまれるロータスビスケットは、余計なものが一切入ってないのが特徴です。

コーヒーの引き立て役に最適なんです。
ほんのりと香るシナモン風味、サクッとしっとり口の中の崩れ具合が絶妙でどこか懐かしさを残し、癖になるロングヒットビスケットです。

続々と登場するビスコフ新商品が商品が好評!!

長年愛されてきたロータスビスケットが、今また売上を30%も伸ばしたという。
秘密が気になりますね。

そんな売上の好調から新発売している商品も人気で、高評価に拍車をかけているんです。

それぞれをご紹介していきたいと思います。

・ロータスビスケットをトーストに塗って食べれる?

トーストに塗って食べられるビスケットとして、とっても美味しいと評判な商品もあります。

しかし売上を伸ばした秘訣は何だったのかというと・・・・

「コンビニ」での販売展開なんですね。

伊藤忠商事の若手営業マン伊藤優志さん28歳が、初めてファミリーマートにロータスビスケットが並ぶタイミングの担当者さんだったとの事。

販売促進キャンペーンなどを考案し、新製品などを手掛け、見事に顧客の関心を得て好調な売上を作り出したのだそうです。

コンビニでヒットした商品で記憶にあるものはたくさんありますが、私はこちらのお菓子が強く印象に残っています。

女子高生に受けるお菓子はヒットする、売り場をレジ横へなど、試行錯誤の中コンビニ販売からヒットを呼んだ商品でした。

ロータスビスケットの気になる新商品は何だったのか気になりますよね。

ご存知の方も多いと思いますが、コンビニエンス限定の販売で、ファミリーマート・セブンイレブンでの限定販売商品です。
楽天での販売をご紹介することはできませんでした。

インスタグラム詳細

 

この投稿をInstagramで見る

 

ましゅりんさん(@masyurin0039)がシェアした投稿


インスタグラムではしっかりと映える事でも好評を呼び、沢山の方がアップされていましたよ。

とどまることを知らないビスコフ!コラボ商品も好調!!

先程ちょこっとご紹介いたしましたスプレッドも一度食べると病み付きに!
トーストにトロリと溶けるビスケットとして話題となりました。

スプレッドと一緒に添えたり様々に食べ方も広がっている様子です。

インスタグラムやツイッターなどでも話題になり書き込みやアップが広がっています。

美味しそうな写真が掲載されていましたのでご紹介いたします。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ritokotomybabyさん(@ritokotomybaby)がシェアした投稿

明太マヨ+チーズをミックス美味しそうですよね

 

この投稿をInstagramで見る

 

Eim Kyatさん(@2180ke)がシェアした投稿

こちらは小倉ホイップバターとミックス!!
朝からとっても幸せなお子様のおやつにもよさげな食べ方ですね。

・ロータスビスケットのコラボショップも!

各人気カフェなどがコラボでの商品を展開されている事でも話題になっています。

1店舗ではなく色々とコラボが実現しているようですよ。

「ハンズカフェ」「シナボン」
「Roasted COFFEE LABORATORY」など色々と展開されているようです。

個人でもいろいろとアレンジした食べ方で新しいロータスビスケットの食べ方は浸透してきているのですね。

ハンズカフェ

ツイッターでハンズカフェさんの詳細を確認できましたので
ご紹介します。美味しそうなコラボ商品ですね!!

皆様もいろんなアレンジで美味しくビスコフレシピを考案してみるのも楽しいのではないでしょうか。

まとめ

長年愛されてきた商品へ再注目が集まり、どこか懐かしさを感じるお菓子などが再度注目を浴びるのは素晴らしい事ですよね。

昔食べた素朴な懐かしい思い出もよみがえってくるオリジナルの味!!

最近は芸能界や芸能人発進での話題の商品は多いですが、企業努力の末に人気が高まり、リアルな消費者が支持し浸透し新しい形に発展する。

人気商品は確かなものがありそうで信憑性が高まります。

新しい形になったロータス ビスケットの
「スプレッド」「アイス」「コラボ商品」などは機会があったら是非確かめていただきたいと思います。

コメント