オシャレのアイテムとしてトータル的で忘れたくないバックや小物。
スニーカーなどのご紹介でお伝えしましたが、オシャレは足元など細かい所まで気を配られているとシンプルでもスタイリッシュに見えて、なんだかおしゃれですよね。
今回はバックや財布などの小物から、一貫した国内生産でまさに【made in japan】の吉田カバン【PORTER】をご紹介したいと思います。
インラインアイテムにこだわらない販売方法などで様々なジャンルに浸透し、流行にとらわれないシンプルで長く愛される物作りがコンセプトにあります。
変わらない物作りからファッション業界でも愛される、日本が誇る商品をご紹介したいと思います。
吉田カバン【PORTER・ポーター】の詳細と人気の魅力に迫る!
吉田カバンは、歴史が古くシンプルなデザインで、デザインを大きく変えることなく愛されているブランド/strong>ですよね。
簡単な吉田カバンの詳細や人気アイテムの商品などをご紹介したいと思います。
まず、ご紹介する商品ですがPORTER(ポーター)の「永久定番!」とも呼べるタンカーシリーズのショルダーバックです。
楽天でのレビュー数も5000件を超えています。
人気の痕跡がうかがえるジャンルランキングも2位の実力です。
1983年に発売されて以来PORTERの代名詞となった「TANKER/タンカー」シリーズのショルダーは今も健在の人気ですね!!
・タンカーシリーズって?【おさらい編1】
吉田カバンの歴史は1935年(昭和10年)に前身となる創業者の「吉田鞄製作所」から始まり、1962年(昭和37年)にPORTERを自社ブランドとして立ち上げました。
更にその後の1983年にシリーズとして作られたんですね。
コンセプトにMA-1をモチーフにしたシリーズとして誕生しました。
MA-1の素材感 ナイロンツイルの生地でMA-1をイメージさせるカバンシリーズから始まり、小物までに展開されています。
財布 タンカーシリーズ
・ポーターの詳細【おさらい編2】
業界の垣根を超えてコラボショ品なども多く展開したり、コンセプト別のブランド
「PORTER」
「LUGGAGE LABEL(ラゲッジレーベル) 」
「YOSHIDA (ヨシダ) 」
「PORTER GIRL (ポーター ガール) 」
【HEAD PORTER】
などジャンル別なブランドとしても展開されてます。
PORTER!様々なブランド紹介と人気コラボアイテムの詳細
PORTERは様々なブランドやショップなどとコラボ販売やコラボ商品を展開しています。
セレクトショップとして人気のBEAMSなども協業ショップです。
ご自身の好きなジャンルの服や小物を販売するPORTERアイテムを目にすることも多いと思います。
洋服のブランドやジャンルを問わず浸透していき、多岐のジャンルにファン層を持つようになっています。
楽天でも購入できるコラボアイテムなどと共にPORTER別ブランドの詳細などもチェックしていきます!
ジャムホームメイド×PORTER
PORTER定番のシンプルなショルダーを活かしたPVC素材で高級感を漂わせるデザイン
・JAM HOME MADE
JAM HOME MADE【ジャムホームメイド】は、日本のアクセサリーブランドでブライダルリング・ジュエリーなどを展開しています。
ファッションブランドやディズニーなどとも多くのコラボレーションアイテムのプロデュースを行っているブランドです。
ジャムホームメイド×PORTER
・ヒステリックグラマーとのコラボ商品!
ヒステリックグラマー×PORTER
こちらも吉田カバンで人気の、タンカーシリーズのウエストバックのコラボ商品です。
ヒステリックグラマーならではのプリント「メイクミースマイル」がインパクトデザインですよね!
ヒステリック好きは、思わず購入しちゃいたくなるコラボアイテムですよね!!
細かなデザインでポケットホックにもロゴがプリントデザインされています。
PORTERのジャンルブランドHEAD PORTERの詳細に迫る!!
1ブログではとても伝えきれない多岐にわたるコラボ商品や、ブランドを持つ吉田カバン「PORTER・ポーター」です。
もう一つの顔「HEAD PORTER」にスポットを当ててご紹介したいと思います。
吉田カバンが浸透した一つのブームを作った「HEAD PORTER」が好きなPORTERファンは多いです。
簡単な詳細と楽天で買えるコラボ商品を一挙ご紹介していきます。
HEAD PORTERは藤原ヒロシさんがプロデュースを手掛けたPORTERの中でもファンが多いもう一つの代名詞ともいえるブランドです。
・藤原ヒロシとファッション【おさらい編3】
音楽業界で「小泉今日子」「藤井フミヤ」「UA」等のプロデュースを手掛け、ファッション業界においても1990年代のあらゆるカルチャーでブームを手掛け「アンダーカバー」「APE」など、裏原宿系ブームの火付け役としても有名でブームの先駆け的存在「NIKE」などもコラボレーションする商品があります。
リーバイス・ロレックス・LOUIS VUITTONなども手掛けており、その一つがPORTERとのコラボレーションHEAD PORTERです。
「flagment design(フラグメントデザイン)」と呼ばれるデザイン集団で数々の企業やブランドとコラボレーション商品を手掛けています。
HEAD PORTER モンバサ 2WAY ポーチ
上品な素材のモンバサは2WAYで、使い勝手もいい定番型です。
PORTERと言えばトートやリュックも藤原ヒロシさんの影響でブームになった時代があります。
PORTER GIRL (ポーター ガール)
レディース向けのブランドで機能性を持ちながら、女性らしさを追求したコンセプトですがこちらでもトートデザインのものは人気が高いですね。
・HEAD PORTER
2019年の春夏で20年の歴史に幕を閉じたようです。
その後は新ブランドを再スタートするそうです。
新品の在庫があるうちに一つはゲットしておきたいですよね。
迷彩柄なども人気が高いアイテムですよね。
HEAD PORTER 迷彩
皆様も是非HEAD PORTERアイテムやお気に入りブランドや、企業のコラボアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
まとめ
本日は、日本が誇るカバン、吉田カバンについてご紹介させていただきました。
コンセプトを大事に流行に流されない。
長く使っていただける形とメイドインジャパンにこだわった吉田カバン。
丈夫さも定評なカバンへ、時代の要素を取り入れるコラボ販売などで、多くのファン層がジャンルを超えて愛用するファッションアイテムの一つですね。
MA-1を意識したタンカーシリーズに始まりシンプルで飽きの来ないデザインだからこそ、その時代の多ジャンルなファッションブランドや企業が、吉田カバンへ自社のイメージやコンセプトを形にしたコラボアイテムが自然とマッチするのではないでしょうか?
皆様も一つ愛用して見てはいかがでしょうか?
コメント