ローストチキン特集!クリスマスに絶対食べたい厳選地鶏ランキング2019年

食品

クリスマスのプレゼント特集も書かせていただいてます。
今回はクリスマスのもう一つの主役と言えば・・・・

クリスマスの食事ですよね。
大切な人と集まって楽しむホームパーティーでは、美味しいお食事を囲んでわいわい楽しみたいですよね。

そんな楽しい料理も、クリスマスという事で普段では食べれないちょっと豪華な素材などにもこだわりたくなります。

今回はそんな料理の中でクリスマス料理の主役と言っても言い過ぎではない、クリスマスに食べたい人気や話題の「ローストチキン」をご紹介したいと思います。

クリスマスに食べたいローストチキン10位~6位!【水郷どり・阿波尾鶏】

クリスマスチキンと言えば、ケンタッキーや最近ではコンビニチキンも人気が高いですよね。
チキンも手軽に済ませる事も多いですが、今回はお取り寄せチキンで

「こだわりの丸鶏や」
「人気地鶏」など

厳選したローストチキンにスポットを当ててご紹介したいと思います。

10位

【大和肉鶏ローストチキン用1羽(大)】

大和肉鶏は奈良県で育てている地鶏です。

見た目が美しい!肉の外観・皮膚も常に綺麗。
脂肪の蓄積が少なく、弾力ある歯ごたえです。

豊富な肉汁を含み地鶏本来の旨味を味わえます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[産直奈良県]大和肉鶏ローストチキン用1羽(大)【RCP】
価格:4100円(税込、送料別) (2019/10/26時点)

楽天で購入

 

天日塩と少しのハーブのみで調理し、肉本来の旨味を存分に味わうのがおすすめな地鶏です。

・大和肉鶏

戦前、京阪神で「肉質がよい」と名声を博した「大和かしわ」の味を復活。

1982年に試行錯誤の末、大型軍鶏、名古屋種、ニューハンプシャー種を掛け合わせた3種交配の地鶏「大和肉鶏」を作り出しました。
そして奈良県を代表する特産品となりました。

9位

【 クリスマス ローストチキン 『鶏(トリ)プルセット】

こちらのショップさんは、国産鶏の丸蒸しチキンと水郷どりを使った

「ハーブチキングリル」「ガーリックトマトソース煮」

豪華3点セットになっています。

豪華な盛り合わせで、映画のワンシーンの様な食卓を演出してくれますよ。

・水郷どり

水郷どりは緑美しい名水の郷、千葉県の北総台地で、信頼のおける契約農家の皆様によって愛情たっぷりに育てられています。

こだわりポイント

【1】太陽の当たる環境でのびのびと平飼い飼育で運動量の豊富な引き締まった鶏。

【2】上質なエサ木酢などを使用して脂肪がつきにくい環境。

濃厚な甘みで、プリッとした歯ごたえのある弾力の肉質!!

水郷どりのもも肉のローストチキンも販売されています。
こちらはクリスマス時期10,000本以上を売り上げる人気商品です。

秘伝のたれとこだわった焼き方が違う味で地元民からも愛されるローストチキンです。

40年以上も前から変わらない焼き方で愛され続けています。

TVや雑誌などでも紹介され注目のチキンです。

レビュー参照

2019年10月26日
焼き鳥・つくね デイリーランキング 第1位
総合評価:4.64 (438件)

・手軽で美味しい。

・おととし昨年、今年とクリスマスにリピしています。
湯煎で簡単だし、ボリュームもあり満足しています。

・タレがチキン1本につき2袋ついているので十分な量ですし味がとても美味しいです。
クリスマス以外でも食べたいです。

8位

【阿波尾鶏 丸鶏

西日本では美味しいと評判の四国・徳島のブランド鶏「阿波尾鶏」です。

ネームも徳島産が伝わるナイスな特徴ある名前ですよね。

10年の歳月をかけて開発された徳島県オリジナル品種です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

阿波尾鶏(あわおどり)の丸どり 1羽約3.0kg 【徳島県産】
価格:4932円(税込、送料別) (2019/10/26時点)

楽天で購入

 

こちらは阿波尾鶏を丸々1羽お好みに応じて捌いてくれます。

お家でオリジナルのローストチキンを焼いて食べるのも、出来立てで美味しいおもてなしですよね。

・阿波尾鶏

通常のブロイラーの飼育期間は55日前後です。

しかし、阿波尾鶏は80日以上かけて育てられます。
肉色が濃く、コクのある旨味をたっぷりと含み、適度な歯ごたえとやわらかさ、もっちりとした食感を持っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

阿波尾鶏(あわおどり)の丸どり 1羽約3.0kg 【徳島県産】
価格:4932円(税込、送料別) (2019/10/26時点)

楽天で購入

 

骨付きもも肉の部位販売もされています。

出荷量ナンバーワンの大人気地鶏でローストチキンを楽しみたいですね。

レビュー参照

味の濃い、美味しい地鶏☆

・阿波尾鶏をまだ食べたことがなかったので、楽天でたまたま出ていた一羽丸々を思い切って注文してみました。
同時期に圧力鍋も購入したので、これは丁度質の良いスープが取れると思い、わくわくしてました(笑)。

クックパッドに掲載されていためちゃうまチキンステーキを参考にしましたが、凄く濃い鶏のお味で旨味が口の中に広がりました☆

クックパッドのレシピも人気ですが
□楽天レシピお得ポイント

    • レシピ投稿で「50ポイント」
    • 作ったよレポートでレシピ投稿者と検索者双方に「10ポイント」

など

ポイントをGET出来ます

今回はお得な楽天レシピから栗きんとん人気レシピをご紹介いたします。
作ってレポート提出してポイントも貰っちゃいましょう!

会員登録はこちらからできます。
↓  ↓  ↓

■写真付■実はとっても簡単♪丸鶏のローストチキン
■写真付■実はとっても簡単♪丸鶏のローストチキン

料理名:ローストチキン
作者:POPOTANKOBU

■材料(4~6人分)
丸鶏 / 1~2kg
◎塩・黒コショウ+お好きなハーブ / 合わせて大さじ1~2
◎ハーブ(例)オレガノ、タイムなど / 他色々
◆詰め物:お好きな野菜 / 例:じゃが芋なら2~3個
<仕上げ>オリーブオイル+小麦粉 / 適量

■レシピを考えた人のコメント
Roast chicken/Brathahnchen
簡単で見栄えが良く、美味しいので、普段でもよく焼いています♪

詳細を楽天レシピで見る

ご家庭の味で作るローストチキンにチャレンジしてみるのも一つのサプライズになりますよ♪

7位

【錦爽どり(三重県産伊勢どり)】

伊勢どり(錦爽どり)は、鶏肉特有の臭みを感じない柔らかい歯触りが特徴です。

鶏本来の旨味と深い味わいを楽しめる鶏です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】 鳥文 三重県産錦爽どり(伊勢どり)ローストチキンセット4本入り
価格:15000円(税込、送料無料) (2019/10/26時点)

楽天で購入

 

こちらはローストチキンの4本セットです。
生の状態で1本300gの骨付きももを焼いています。

十分満足できる食べごたえのあるサイズですね。

【2017年地鶏・銘柄鶏高感度コンテスト】最優秀賞を受賞した錦爽どりを使用した贅沢なローストチキンです。

クリスマスを楽しめるのは満足間違いなしですね。

レビュー参照

評判の通り柔らかい歯触りで
鶏本来の味がしっかり楽しめてボリューミーです。
「75歳になるお母さんもおいしく頂けて」
今までで食べたローストチキンの中で一番おいしかった!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】 鳥文 三重県産錦爽どり(伊勢どり)ローストチキンセット4本入り
価格:15000円(税込、送料無料) (2019/10/27時点)

楽天で購入

 

地鶏はその産地により特徴があり、歯ごたえのある親鳥が好まれる地域なども多いですよね。

高齢者も鶏本来の味わいを柔らかい触感で楽しめるので、ご高齢者へのローストチキンとしてお選びになるのもおすすめです。

6位

【紀州うめどりクリスマスセット】

銀座名店も愛用する銘柄鶏です。
紀州の梅酢を餌にした贅沢な鶏です。

梅酢の効果で免疫力・抵抗力に優れた病気になりにくい健康な鶏です。

クリスマスにうれしいセット商品です。

セット内容は

  1. ローストチキン丸鶏
  2. ローストレッグチキン
  3. チューリップ唐揚げ
  4. スモークチキン

豪華な鶏づくしセット内容ですね。

レビュー参照

総合評価:4.64 (438件)

・味は凄くおいしいです。

ハーブ系であれば購入していませんでしたが、普通の味付けでよかったです。
量的にはかなり多く今現在でも少し残っています。

8人前分と書かれているとおりの量です。
今度購入する時は丸鳥一羽+αあれば十分です。

・凄く美味しかったです。
冷凍ものの解凍、しかも電子レンジ調理だなんて思えないジューシーさで、絶対リピートしようと思いました。

クリスマスではなくお正月用に購入したのですが、ぴったりのご馳走になりました。
個人的には、特にグリルチキンが好きです。

クリスマスに食べたいローストチキン5位~1位!【地頭鶏・】

5位

【みやざき地頭鶏】

鶏と言えば!みやざきだ!と言われる方も少なくないですよね。

鶏南蛮なども美味しい事で有名なみやざき地頭鶏は江戸時代から飼育されている歴史を持ちます。

美味しい肉であることから藩城主の地頭職に献上している内に地頭鶏と呼ぶようになります。

コシがあるのに柔らかい、ジューシーな肉質と噛めば噛むほどに湧き出る深い味わい。
数の面でも、そして品質(味)の面でも、幻の鶏と呼ばれています。

こちらの商品も生鮮品ですのでご自宅でお手製のローストチキンとして振る舞うと最高のクリスマス料理になりますね。

こちらのショップさんは、ご注文から1羽ずつすべて手作業で丁寧に出荷処理されています。

4位

【比内地鶏ローストチキン&ハンバーグ】

クリスマスだからこそ丸鶏で地鶏を豪華に食卓へ!!

クリスマスのパーティーの食卓を豪華にしてくれる丸鶏。
見た目も幸せになれますよね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】比内地鶏ローストチキン&ハンバーグF
価格:30000円(税込、送料無料) (2019/10/27時点)

楽天で購入

 

こちらのチキンは「比内地鶏」だからこそ、食感や味をそのまま提供できるように天日塩と少しのハーブのみで仕上げられています。

・比内地鶏

比内鶏主に秋田県北部・米代川流域にて古くから飼育されている地鶏です。

天然記念物にも指定され、食用として一般に流通している品種を比内地鶏と呼ぶブランド鶏ですよね。

しっかりとした身と濃い味で臭みのない脂身が最高の鶏です。

比内地鶏を100%使用したハンバーグがセットになっていてお得感も十分な商品です。

3位

【名古屋コーチンローストチキン】

地鶏の違いで鶏肉が美味しさが違う、地鶏ブームのパイオニア的存在ではないでしょうか?

究極の鶏肉「名古屋コーチン」と地鶏の王様的存在です。

クリスマスシーズンに味わいたい地鶏の1品種ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】本物の地鶏!名古屋コーチンのローストチキン丸蒸し焼き 名古屋コーチン
価格:7000円(税込、送料無料) (2019/10/27時点)

楽天で購入

 

赤みを帯びた肉質で臭みがありません。

強い弾力性とコク深い味が楽しめる、一度食べたら病みきの地鶏ですね。

・名古屋コーチン

時代は古く・明治初期までさかのぼる名古屋コーチン。

サムライ養鶏家である元・尾張藩士の海部荘平と弟の兄弟によって生み出されました。
中国から入手した大きくて多産であるバフコーチンと尾張地方の地鶏を交配されたものです。

レビュー参照

総合評価:5.00

・名古屋コーチンが一層引き立ちます。
大きめのコーチンです。4人家族なら十分堪能できます。

大きなコーチンでも、味は決して”大味”ではなくコーチンの繊細な味を引き出しています。

このようなローストは自分では決して無理でしょう。
鶏が好きな方でもそうでない方でも是非食べてほしいローストチキンです。
鶏好きの方なら絶対リピーターになるほど美味です。

味付けも甘すぎず鶏本来の味をうまく引き出しています。
噛めば噛むほど甘みが口いっぱいに広がります。
絶対、お勧めです。

2位

【シャモロック 青森県銘地鶏 丸鶏】

青森が生んだ宮内庁御用達地鶏でもあります。

全て平飼いで、ブロイラーの2倍の歳月をかけてじっくりと育てられています。

濃厚な味わいで、青森県外ではなかなか手に入れる事がむつかしい地鶏です。

・シャモロック

だしがよく出る事で鍋料理やスープ料理にも人気が高いですが、燻製にして楽しんだり・バーベキューや焼きなどでも美味しい万能地鶏です。

勿論ローストチキンとしても最高の地鶏なんですよ!

黄斑シャモと黄斑プリマスロックを交配して開発された鶏の品種。
味が濃厚でキメが細かい。

レビュー参照

総合評価:4.00

ミシュラン掲載の焼き鳥屋さん

ミシュラン掲載の焼き鳥屋さんが、
青森シャモロックを使っているという話を聞いて注文してみましたが、
確かに、美味しかったです。
また、Youtubeを観ながら、丸鶏を初めて裁いてみました。
さすがに、部位ごとに綺麗に分解は出来なかったのですが、
食べやすい大きさには、簡単に裁くことが出来ました。

1位
【天草大王】

こちらも九州(熊本)地鶏です。
およそ半世紀ぶりに復活した幻の大型鶏なんですね。

天草大王は国内最大級の鶏であることでも有名です。

国内最大級という事でも有名で、雄の最大のもので背丈90cm、体重約7kgにまでなるサイズの大きさです。

10年の歳月をかけ
「ランシャン種」に「大シャモ」、「熊本コーチン」を交配し、見事に半世紀ぶりに復元に成功し復活しました。

ももの割合が多く適度なは歯ごたえとコク深い味わいです。

クリスマスでなくても一度は食べたい地鶏!
ちょっとした贅沢な時を選ぶならクリスマスに丸ごとをローストチキンにして贅沢に食卓に並べて見たいですね。

番外編!!地鶏焼き鳥のセット人気の商品紹介

豪華絢爛な地鶏ランキングになりましたね。
どれも食べたくなります。

好みの地鶏や食べ比べなどで毎年選ぶのも楽しいですね。

食べたことのない地鶏はつい食べておきたくなりますよね。

折角地鶏をご紹介しましたので、焼き鳥でも贅沢に地鶏で食べると最高なんですよね。

地鶏で人気の焼き鳥セットの販売をご紹介いたします。

・宮崎地鶏 本場宮崎の鶏もも炭火焼

鶏へのこだわり!焼きへのこだわり。
本場・宮崎の味を堪能できるお勧め商品です。

・純系名古屋コーチン
焼き鳥・つくね 20本セット

名古屋コーチンの焼き鳥も販売されています。

ネット販売はご当地に行かないと食べれないものが簡単に食べられるので、本当に便利においしいものを食べれるようになりましたね。

まとめ

今回はクリスマスに欠かせない料理の一つ!
ローストチキンを人気の地鶏でランキング形式にご紹介いたしました。

どれも地鶏は特徴があり、色々食べてみたくなりますよね。

折角のクリスマスですから、普段はなかなか食べられない地鶏を思いっきり丸ごとローストチキンにして食べるのも醍醐味ですね。

イベントごとなので、いつも味わえない贅沢な鶏をテーブルを!

そして、みんなでテーブルを囲んで楽しくクリスマスのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?

どうぞ、楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。

コメント