冬の味覚と言えばなんといってもカニですね。
「カニ味噌」や「地元越前ガニ」など。
カニは大抵の人が大好物ではないでしょうか・・・(o^~^o)
今回は、越前ガニと同類のズワイガニ種の松葉ガニをご紹介したいと思います。
松葉ガニ解禁!!冬の味覚の王様の魅力
2019年11月6日の解禁の初セリでは、過去最高の500万円での初セリでも話題になりました。
ギネス世界記録となった2018年の記録をはるかに超える額です。Σ(・□・;)
高く評価されることは日本の食材として嬉しいですが、あまり高くなりすぎて食べれなくならないでいてほしいですね。
【活・松葉ガニ】
「活」「冷凍」「ボイル」など、カニの鮮度の違いなどについては
こちらの2記事でも書かせていただいています。
やはり海鮮類は鮮度!と何度も書かせていただいていますが、お値段は少し高くなりますが、活ガニの美味しさはカニ好きには外せない魅力ですよね。
・松葉ガニ
濃厚な蟹身の味とカニ味噌の濃い味が特徴です。
〔種類〕
カニ科 ズワイガニの産地違いが松葉ガニです。
素朴な中に、しっかりとした「ザ・カニ」の味わい
繊細さの中にあるしっかりとしたカニエキスのインパクトを感じます。
〔産地〕
山陰地方で水揚げされるズワイガニ。
(国産のズワイガニの種類の一種です。)
ほかに、越前蟹や間人ガニの種類がいます。
鳥取の松葉ガニや香住の松葉ガニなどで水揚げ先でタグの色が違ったりもします。
|
蟹身もカニ味噌もどちらも濃厚で甘みがあり、堪能できるカニの王様ですね!!
松葉ガニの最高級ブランド『五輝星』とは?
越前ガニのブランド『極』もとてもおいしそうでしたよね!
今回は松葉ガニの最高峰と呼ばれる『五輝星』の紹介です。
前文でも少し書きましたが、今年の初セリでなんと500万円の値段が付いた話題のカニです。
去年の初セリでは200万円で競り落とされ、ギネス記録となりました。
【五輝星・松葉ガニ】
流石に値段も最高級ですね(-_-;)
ですが、五輝星は生松葉ガニです。とても魅力的です。
松葉ガニも越前ガニ同様に甘みが強く繊細な味です。
カニ好きを魅了する人気のカニです。
その中でも五輝星と呼ばれる松葉ガニの詳細をご紹介いたします。
- 甲幅13.5cm以上
- 重さ1.2kg以上
- 足が全部そろっていて身が詰まっている
限定5か月の日本海の恵みです。
(11月から3月の5か月間の水揚げの物)
限定された期間、最もカニが美味しい時期の厳選された鳥取県産の松葉蟹のみに名付けられる称号です。
鳥取港のタグでも十分満足のいくかにブランドに、さらに、『五輝星』のタグが付けられていますね。
【五輝星・松葉ガニボイル】
ボイルも十分な貫禄の松葉ガニですね!
市場や朝市などでも越前ガニや松葉ガニの大きいサイズを探すのは、その年により見つけるのも希なほどで出会えたらうれしくなります。
年末つい買っちゃいます♪
特に活けガニで大きいサイズ見つけると運命を感じるほどです。( ´艸`)
【活・松葉ガニ】
・松葉ガニが美味しいおすすめの漁港・タグの違い
何と言っても外せない大港をご紹介しておきたいと思います。
『柴山港』
『津居山港』
『香住港水揚げ』
それぞれでタグの色で見分けられるブランドです。
- 柴山港『ピンク』
- 津居山港『青』
- 香住港水揚げ『黄色』
と覚えておくと購入時に分かりやすいポイントですね。
兵庫県が誇る海の幸です。
松葉ガニのもう一つのブランドガニ・柴山ゴールドとは!
松葉ガニの最高級ブランドには、現在話題に上がる幻のカニがいるんです。
残念ながらあまりにも幻で楽天での販売はありません。
【五輝星・松葉ガニ】
五輝星と並ぶ?超えるほどの幻ブランド...
柴山ゴールドとは一体どのようなカニなのかご紹介して参ります。
食べられる旅館などありますので一度は幻と言われるカニを堪能してみたいですよね。
・柴山ゴールドとは?
柴山漁港で水揚げされる松葉蟹は「柴山ガニ」と呼ばれます。
「柴山ガニ」の凄い所は、110ものランク分けによるクラスの選別です。
大きさはもちろん、汚れ、身のつき具合、色つや、生育状態など、その基準は世界一ではないでしょうか?
1.4kg以上の良質なもので110のランクの頂点に立った幻のカニが『柴山GOLD』です。
その確率は1,000匹分の1匹
漁船にして40隻に1匹ともいわれるほど超貴重で厳選された貴重な柴山の松葉蟹なんですね。
幻の凄さは、売り手が『柴山GOLD』と出しても、買い手(仲買い)が認めなければ却下され『柴山GOLD』ではなくなるというほどのこだわりの松葉蟹です。
【活・松葉ガニ 訳アリ】
楽天で探せないのは残念だけど、なくて当然なほど幻の食材ですね!
活松葉がにでも訳アリなどお買い得品も見つかりますので美味しいカニでカニ鍋を堪能したいですね。
楽天ROOMでも松葉ガニは沢山のご紹介があります。
私も楽天ROOMの方でもおすすめ、お気に入り商品などブログでも
紹介した商品などをまとめていたり、紹介しています。
楽天ROOMも沢山の方のお勧め商品をアップされていて、コレいいなと思える商品に出会えて楽しいですよ。
まとめ
私の地元が誇る越前ガニもとってもお勧めの海の恵みです。
同じ種類の松葉ガニ侮れないですね~
ブランドの『柴山GOLD』『五輝星』共に、カニ好きな私としては一度は堪能しておきたいと思わせてくれるカニです。
カニ味噌も蟹身も楽しめる、『松葉ガニ』『越前ガニ』はいずれにしても冬の間に必ず堪能したい食べ物ですよね。
カニ鍋でいつも思うのですが、トロンっと!とろけそうに蟹のエキスを吸った豆腐は何とも言えない絶品です。
皆様も最後の〆のカニ雑炊までお忘れなく冬の幸をお楽しみくださいね!
コメント