冬に美味しい体が温まる鍋シリーズを数記事にわたりご紹介させていただいています。
本日はちょっと贅沢な気持ちになれるすき焼きのたれ(割り下)や人気の具材などを、レシピなども併せてご紹介したいと思います。
関西風や関東風ですき焼きも具材が変わったり、作り方が変わったりしますよね。
楽天で人気のあるすき焼き関連商品をご紹介させていただきたいと思います。
人気のすき焼きたれ【割り下】関西風と関東風の違い
すき焼きと言えば牛OR豚OR鶏?
各地方によって主役が変わったり具材も異なります。
まずは割り下(たれ)を楽天で人気の商品や人気のレシピをご紹介したいと思います。
【ヤマモリ 無砂糖でおいしい すき焼のたれ】
糖質をカットした無砂糖のすき焼きのたれも人気があります。
【創味すき焼きのたれ 500ml×6】
花鰹仕立てでまろやかなすき焼きのたれです。
人気の高い上品なすき焼きのたれです。
吟味した本醸造濃口醤油と再仕込み醤油を合わせてあります。
砂糖、本みりん、清酒、枕崎産の鰹節一番だしを使用するこだわりです。
〔1〕関西風と関東風の違い
・関東風
基本的に関東風は「肉鍋」と呼ばれていて後にすき焼きと呼ばれるようになります。
「醤油」「みりん」「料理酒」「砂糖」「だし」のたれ(割り下)と具材をいっぺんに煮ます。
鍋の作り方と変わらない工程でつくられ、豚肉野牛などお好みの肉と野菜を煮て食べます。
・関西風
鍋にまず上質な牛脂の牛肉を焼いてから「醤油」「砂糖」等で調理し初めに肉を食べます。
その後に野菜などを足していき割り下を使わず酒や水で調理します。
この工程の調理と食べ方が元祖の「すき焼き」ともいわれています。
関西の家庭では、「すき焼きのたれ」を購入して作る事は最近では増えてきましたが基本ではないのですね。
すき焼きはやっぱり牛肉!楽天でお勧めの牛肉ご紹介
すき焼きの主役と言えばやっぱりお肉ですよねヽ(▽^〃ヽ)
楽天で人気のとびっきりのお肉と合わせて、関西風・関東風の人気レシピとともにご紹介したいと思います。
牛は様々な場所で、ブランド牛が人気ですよね。
その中でもメジャーと言えばやはり「松坂牛」!!
楽天での販売もランキングNO1です。
美味しいA5等級のもも肉です。
【松坂牛 A5等級 すき焼き肉】
西日本に住む私は高価な和牛はやっぱり関西風で食べたいなと思ってしまいます。( ´艸`)
【牛肉 肉 大和榛原牛 霜降り ウデ ミスジ スライス】
1頭からわずかしか取れない希少部位も人気が高くなりましたよね。
「たわら」「みすじ」「さんかく」「ざぶとん」
ご紹介のスライスミスジはとってもお買い得です!
通常7,980円のところなんと半額クーポンがついて、3,990円となっています。
希少部位でのすき焼きとても贅沢ですよね。
半額でなら食べられるチャンスですね!!
口コミレビュー
・う~ん!うまい!!口の中でとろける!!!
これは子供の感想です。
絶品だと大賞賛でした。両親にも送りましたが、
大阪人ですので「こんなにおいしいお肉、いくらしたん?」と!お安く購入させて頂き、両親には、
「まあ、ええやないか、高っかいで~」とだけいっておきました。
また、リピートさせて頂きます。発送も驚くほど早く、びっくりした次第です。
ありがとうございました。
美味しい和牛ですき焼きを囲んで楽しく心も体も温まる楽しい食卓を是非!!
すき焼きのたれ【割り下】関西風・関東風おすすめレシピと人気具材
すき焼きの主役の美味しいお肉をご紹介しました。
こんどは主役を引き立てる、すき焼きに外せない人気具材と関東風・関西風の美味しくて簡単なレシピを紹介します。
具材と言えば
「しいたけ」「お麩」「白滝」「豆腐」など外せない具材が多くありますよね。
おすすめしたい具材をピックアップしていきます。
まずはキノコからご紹介です。
【国産 極上松茸】
すき焼きに国産牛と「まつたけ」
とっても贅沢ですよねヾ(゙゚Д゚)ノ
一度は食べてみたい贅沢なすき焼きです。
キノコは体内改善などにも良くて記事にまとめています。
気になる方はこちらの記事も読んでみてくださいね。
【大黒本しめじ】
私のおすすめは「香り松茸・味しめじ」のキャッチフレーズで名の通った大黒本しめじ。
しめじと言っても大きくて肉厚で食べごたえに満足なキノコです。
【仙台麩】
もう一つ外せない具材と言えば私の好みですが(*ノωノ)
「お麩」です。
たれ(割り下)がしみ込んでとっても美味しいんですよね!
その中でも「仙台麩」!外せません。
大豆油で揚げたこくのある豊かな味のお麩です。
関東・関西のそれぞれのすき焼きレシピをご紹介したいと思います。
当ブログお馴染みの楽天レシピでご紹介いたします。
ポイントがもらえて楽天ユーザーにはうれしいサイトです。
□楽天レシピお得ポイント
・レシピ投稿で「50ポイント」
・作ったよレポートでレシピ投稿者と検索者双方に「10ポイント」など。
ポイントをGET出来ます。
今回はお得な楽天レシピからご紹介いたします。
作ってレポート提出してポイントも貰っちゃいましょう!
[1]関東風すき焼きレシピ
作ったよレシピで作られている方も多く人気のレシピです。
料理名:すき焼き
作者:happysumeer
■材料(2人分)
牛肉 / 300g
長ネギ / 1本
しらたき / 1袋
えのき茸 / 1袋
豆腐 / 1丁
牛脂 / 適量
◆醤油 / 50cc
◆みりん / 50cc
◆酒 / 50cc
◆水 / 50cc
◆砂糖 (三温糖) / 大さじ2
◆和風だしの素 / 小さじ1
■レシピを考えた人のコメント
関東風の割り下で煮る 『すき焼き』 です♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
[2]関西風すき焼きレシピ
続いて、元祖と言われた「すき焼き」関西風レシピです。
こちらのレシピも圧倒的人気で分かりやすいレシピです。
料理名:関西風すき焼き
作者:カムトフニャンフニャン
■材料(2人分)
牛油 / 1個
すき焼き(ロース)肉 / 400g
タマネギ半月切り / 1個分
糸コンニャク / 1袋
もどし麩 / 4個
焼豆腐 / 1丁
青ネギ小口切り(5センチ) / 1把
舞茸 / 1パック
春菊 / 1把
●(1)砂糖 / 小さじ1
●(2)醤油 / 小さじ2
●(3)酒 / 小さじ2
溶き卵 / 1個/人
(辛味)大根おろし / お好きなだけ
■レシピを考えた人のコメント
関西風のすき焼きレシピ。鍋パーティにもピッタリです♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
好みのすき焼きで美味しいお肉と具材で楽しみたいですね♪
楽天ROOMでもすき焼き商品のご紹介があります。
私も楽天ROOMの方でもおすすめ、お気に入り商品などブログでも紹介した商品などをまとめていたり、紹介したりしています。
楽天ROOMも沢山の方のお勧め商品をアップされていて、コレいいなと思える商品に出会えて楽しいですよ。
まとめ
冬の鍋シリーズに続いて、体も心も温まる贅沢なすき焼きをご紹介いたしました。
私の好みの具材も併せて関西・関東それぞれのレシピも人気のあるレシピです。
冬になると食べたくなる1品ですよね。
鶏や豚もおいしいですが、やっぱり牛肉が外せません!!!
しかも希少部位のご紹介したこちら↓
【牛肉 肉 大和榛原牛 霜降り ウデ ミスジ スライス】
半額で購入できるチャンスです
このようなお得な!和牛を狙ってすき焼き食べたいですね。
コメント