ひな人形はディズニーキャラクターひな人形 おしゃれな吊るし雛も大人気!

行事関連

2020年いよいよ東京オリンピック開催の年ですね。
新年が始まるとあっという間に様々なイベントも盛りだくさんです。

2月にはバレンタイン!
3月と言えば・・・ひな祭りのシーズンですよね。

ひな祭りと言えば欠かせないのはやはりひな人形ではないでしょうか?

最近のひな人形は、キャラクターものなどが話題で大人気ですよね。
「ディズニー」「スヌーピー」なんかとても愛らしいですよ!

今どきの雛人形で楽天で買える可愛いおひな様を一挙ご紹介したいと思います。

今どきのひな祭りの雛人形はキャラクターで決まり!

早速とっても可愛いと話題のキャラクターひな人形をご紹介したいと思います。

何と言っても最初にご紹介したいのは、やはり!「ディスニー」の雛人形です。

誰もが認める可愛いキャラクターですよね。

【雛人形 吉徳 吉徳大光 コンパクト キャラ雛 ディズニー 雪洞付】

キャラクターものは、コンパクトなものから本格的なものまで選べます。

最もコンパクトなひな人形です。

とってもしっかりとした作りです。
江戸で最古の人形の老舗、創業正徳元年「吉徳大光」さんの信頼のおけるディズニーの雛人形になっています。

〔1〕ひな祭りの由来って?ひな人形を飾る理由は?

日本の平安時代の「ひいな遊び」と、古代中国の行事「上巳の節句」の要素が合わさった風習です。

平安時代に貴族が人形遊び「ひいな遊び」からはじまり、江戸時代に庶民もひな人形を飾る風習が広がりました。

昔は乳幼児の死亡率が高かったことから、身代わりをしてもらう為の人形で災厄などを払う風習などもありました。

そちらの風習と「ひいな遊び」で立派で豪華なひな人形を飾ることで、厄を払う風習に代わっていきます。

子供が元気にすくすく育ってほしいという親の想いが、ひな人形を飾る理由になっているのですね。

【雛人形 吉徳 吉徳大光 コンパクト キャラ雛 ディズニー 雪洞付】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハローキティ 吉徳 雪洞付き雛人形
価格:8800円(税込、送料別) (2022/2/22時点)

最近では昔からの雛人形に代わり、ご紹介しているキャラクター人形がとっても人気です。

お子様もなじみやすく変わってきているのですね。

キャラクターひな人形ご紹介と供養や処分方法は?

可愛いお子様がすくすく育ってほしいという思いを形にするお雛祭りですが

「何歳まで飾る?」
「お人形の処分は?」

などの疑問も付いて回りますよね。

楽天で人気のキャラクターおひな様と一緒に疑問解決をご紹介したいと思います。

【≪吉徳のぬいぐるみ正規品≫ハローキティ雪洞付きミニヒナ】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハローキティ 吉徳 雪洞付き雛人形
価格:8800円(税込、送料別) (2022/2/22時点)

ご紹介させていただいているディズニー販売と同じ創業正徳元年「吉徳大光」さんから、もう一つご紹介させていただきたいひな人形があります。

こちらも大人気キャラクターでお馴染みの「ハローキティ」のひな人形です。

〔1〕雛人形は何歳まで飾る?決まりはある?

何歳まで飾るなどの風習は住む地域などでも様々なようですね。
はっきりとした決まりはありません。

お嫁に行くときは一緒に持って行き代々引き継いでいくこともあります。

成人式までは飾る。
中学生までは・・・など親御さんの判断でご家庭に合わせて問題はありません。

よく言われる、飾ってからは早めに直さないと嫁に行きそびれるなどと言う話も耳にしますよね。
伝えられてきた家々でも決まりが引き継がれているように思います。

【≪吉徳のぬいぐるみ正規品≫ハローキティ雪洞付きミニヒナ】

3月3日のひな祭り!

特にぜったににしなければならないと決まったことでもないですよね。
「お子様を大切に長生きしてほしいという親心」を大切に、お子様と「ひなアラレ」など食べながら楽しく過ごすのが一番ですね。

楽天で大人気のキャラクターひな人形の紹介!つるし雛も話題

「ディズニー」「ハローキティ」と可愛いひな人形の紹介をさせていただきました。

楽天には可愛いひな人形が他にも多くあります。

そんな商品の中に「つるし雛」があります。
皆様はご存知でしょうか?

こちらの気になる「つるし雛」を一緒にご紹介していきたいと思います。

【アンパンマン 吊るし雛(小)高さ65cm】

こちらも人気のキャラクター、
アンパンマンですがつるし雛になっています。

〔1〕つるし雛の由来

日本の平安時代の「ひいな遊び」から由来のある、ひな祭りが庶民へ浸透し始めたのが江戸時代でしたね。

始まりの由来からもそうですが初めのうちは庶民には高価な人形が扱われており、おひな様を買ってあげたくても「高嶺の花」でした。

それでもわが子への想いを形にしてあげたくて始まったのが、手作りしたお人形を集めてつるし雛を作ったのが始まりのようです。

つるし雛は、手作りも話題で楽天でもお雛様の手作り キットが人気のようですよ。

【お雛様 手作り キット ちりめん細工 つるし雛 キット】

京ちりめんで作る

  • ひよこ
  • 金魚
  • ひまわり

等セット内容によって色々なちりめん細工が作れます。

お値段やボリュームでも選べてお祝いのプレゼントなどにも選ばれている人気商品です。

ご紹介のキャラクターひな人形の口コミのご紹介

【お雛様 手作り キット ちりめん細工 つるし雛 キット】

楽天市場口コミレビュー

総合評価:5.00

★★★★★

かわいい!
娘のために作ってみたいと思い、初めて購入しました。
少しずつ作ってまだ完成はしていませんが、
初心者の私でも説明書を見ながら、
今のところ順調に楽しく作成できています(*^^*)
飾りが5こまでできましたが、
とても可愛いデザインなので完成が楽しみです。

【アンパンマン 吊るし雛(小)高さ65cm】

楽天市場口コミレビュー

総合評価:5.00

★★★★★

アンパンマンのつるし雛
アンパンマン大好きな孫に送りました。
興味しんしんに触って遊んで、うれしそうな顔をしていました。

【≪吉徳のぬいぐるみ正規品≫ハローキティ雪洞付きミニヒナ】

楽天市場口コミレビュー

総合評価:5.00

★★★★★

孫に

お雛様前に 届ける事ができ
本当に ありがとうございました。

本格的なひな人形の前にお子様やお孫さんが喜ぶキャラクター物を一緒に飾られる方お増えているみたいですね。

楽天ROOMでもひな人形のご紹介が沢山あります。

私も楽天ROOMの方でもおすすめ、お気に入り商品などブログでも紹介した商品などをまとめていたり、紹介したりしています。

楽天ROOMも沢山の方のお勧め商品をアップされていて、コレいいなと思える商品に出会えて楽しいですよ。

まとめ

女の子のお子様がおられるご家庭や、初孫のおじいちゃん・おばあちゃんが選ばれることも増えている話題のキャラクターひな人形をまとめてみました。

「ディズニー」「ハローキティ」「アンパンマン」は、お子様大好きキャラクターですよね

すでに本格的なひな人形をそろえられているご家庭でも、お子様が好きなキャラクター物を揃えられる方も多い様子です。

そこで今、ご自宅用・贈り物と人気が高い商品になっているようです。

つるし雛は、飾るスペースで選べるサイズがあり、セレクトが出来る事が人気のようです。

手作りも話題を集めているつるし雛。
インテリアにもかわいくて選ばれるご家庭も多いようですね。

そしてなんといっても、吊るし雛といえば伊豆の稲取の吊るし雛が有名ですね。

稲取温泉では古くから雛祭りの際、ひな壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る習慣があるそうです。
親から子へ、子から孫へ、子供たちの幸せをねがって代々引き継がれてきたそうです。

「稲取雛の館」で見学することが出来ます。
2020年の日程です。

2020年1月20日(月)より開催!
3月末までの間、稲取はつるし飾り一色となります!

伊豆の河津桜まつりの見ごろはいつ?駐車場は?
にかいています。

今、小さなお子様がいらっしゃらないご家庭でも、吊るし雛を飾ってみると楽しいですね。

コメント